2025年5月22日(木) 気温が高くなると、植物の成長の勢いが増します!! 校内の様々な草花も同様です。雨の降らない日には、清掃活動で草とりを行います。 抜いても、抜いても、追いつかないくらいの勢いで成長する草花。植物 […]
学校ブログ
3年生 進路説明会
2025年5月22日(木) 第1回 進路説明会を行いました。 前半は進路指導主事が、「進路指導の方針」「進路希望の実現に向けて」「愛知県入試システムについて」などを話しました。後半は、公立高校、私立高校、専修学校から講師 […]
5月22日(木)今日の給食
2025年5月22日(木) 【献立】牛乳 白玉うどん 五目うどんの汁 切り干し大根の胡麻和え 卯の花とりんごのココアケーキ 〈卯の花とりんごのココアケーキ〉 卯(う)の花は、豆腐 […]
1年生が入部しました
2025年5月21日(水) 体験入部、仮入部を経て、本日より正式入部となりました。いろいろな部活動を体験し、自分自身で決めた部活動です。頑張って取り組んでほしいと願っています。
5月21日(水)今日の給食
2025年5月21日(水) 【献立】牛乳 ご飯 とうもろこしのかきたま汁 揚げじゃがのそぼろ煮 オレンジ 〈たまごの話〉 今日のスープは、「たまご」の入った「かきたま汁」です。「たまご」は、完全栄養食品といわれるほど栄養 […]
5月20日(火)今日の給食
2025年5月20日(火) 【献立】牛乳 麦ご飯 米粉のカレーライス チキンナゲット(焼) ふくじん和え 本日の給食は、子どもたちが大好きなカレーライスです。 ただ、ひと工夫。米粉のカレールウが使用されています。米粉の方 […]
少しさみしい学校?
2025年5月20日(火) 今日は2年生がお休みです。昨日まで(日曜日・月曜日)一泊二日の野外活動に出かけていたため代休になります。 校舎3階の廊下を歩くとちょっぴりさみしい感じがしました。 明日、元気に登校してくること […]
アスレチックをしました(野外活動16)
2025年5月19日(月) バーベキューでお腹を満たしたあとは、お待ちかねのアスレチックの時間です。 譲り合い、協力し合い、思いっきり楽しみました!!
教育実習が始まりました。
2025年5月19日(月) 教育実習開始 本日より5名の先生方が、3週間(2週間)本校で教育実習を行います。 1年生と2年生に分かれて、担当教科の先生のクラスで生活をします。 5名の先生からは、「子どもが大好き」「お世話 […]
南知多グリーンバレイ(野外活動15)
2025年5月19日(月) グリーンバレイに到着しました。まずは、バーベキューをします。 仲間と協力して火をおこし、お肉を焼いたり、野菜を焼いたりします。最後には、焼きそばも焼きます。どの班も上手に火をおこし、おいしくい […]