学校ブログ

学校ブログ

今日の給食 9月29日(月)

2025年9月29日(月) 【献立】牛乳  ご飯 すき焼き風煮 鯖のみそ煮 小松菜の赤じそ和え <小松菜の話> 小松菜は、中国が原産の野菜です。東京都江戸川区の小松川あたりで栽培されていたため、「小松菜」という名前になっ […]

学校ブログ

合唱コンクール リハーサル(2年生)

2025年9月29日(月) 明日はの蟹北祭(文化祭)本番に向け、合唱コンクールのリハーサルを行いました。体育館で同じメンバー、同じ曲で歌声を響かせるのも、明日で最後となります。合唱コンクールで、これまでの練習の成果を全て […]

学校ブログ

今日の給食 9月26日(金)

2025年9月26日(金) 【献立】牛乳  黒ロールパン アルファベットスープ 南瓜のチーズ焼き ラタトゥイユ <南瓜(かぼちゃ)の話> 南瓜の濃いオレンジ色は、皮膚を丈夫にするカロテンです。その他にも、エネルギーのもと […]

学校ブログ

今日の給食 9月25日(木)

2025年9月25日(木) 【献立】牛乳 ご飯 冬瓜のみそ汁 揚げジャガイモのそぼろ煮 オレンジ🍊 <箸(はし)の話>🥢 食べるための道具には、ナイフやフォーク、スプーンなどがあります。これらの道具は、「切る」「さす」「 […]

学校ブログ

今日の給食 9月24日(水)

2025年9月24日(水) 【献立】牛乳 白玉うどん 五目うどんの汁 豆まめサラダ 手作りアップルパイ🍎 KODAK Digital Still Camera <手作りアップルパイ> 今日のアップルパイは、給食センターで […]

学校ブログ

「結束」練習(2年生)

2025年9月24日(水) 体育祭での学年競技「結束」の練習を行いました。はじめは、一歩進めることも難しかったですが、声を掛け合い、気持ちをそろえることで、リズムよく歩くことができるようになってきました。気を抜くと、すぐ […]

学校ブログ

合唱練習(1年生)

2025年9月22日(月) 体育館でクラス合唱の練習をしました。教室や音楽室よりも大きな声を響かせることが必要です。 文化祭まで約1週間!練習に熱が入ります。

学校ブログ

今日の給食 9月22日(月)

2025年9月22日(月) 【献立】牛乳 ご飯 麻婆豆腐 春巻き キュウリの香り漬け   <ねぎの話> ねぎは、大きく分けて2つの種類があります。白い部分の多い「根深ネギ」と、緑色の部分が多い「葉ネギ」です。根 […]

学校ブログ

今日の給食 9月19日(金)

2025年9月19日(金) 毎月19日は「食育の日」です。今日は、食育献立です。カレーの中に入っている「玉ねぎ」「めひかり」は、愛知県産です。 【献立】牛乳 ご飯 ひき肉ときのこのカレー めひかりフライ 大根サラダ きの […]

学校ブログ

今日の給食 9月18日(木)

2025年9月18日(木) 【献立】牛乳 ご飯 フレークご飯の具 かきたま汁 手作りハチミツレモンケーキ   <ハチミツの話> ハチミツは蜜蜂(みつばち)によって作られます。日本には、二ホンミツバチとセイヨウミ […]