本日、8月1日(月)は、全校出校日です。 幸いにも、本校では、コロナの影響は比較的少なかったです。 多くの生徒の元気な姿を見ることができました。 また、学級活動では愛知県教育委員会からのパンフレット「悩んでいるあ […]
2022年08月の投稿一覧
交通安全教室
愛知県警察(本部、蟹江署)の方を講師に、交通安全教室を行いました。 1年生が自転車の安全な乗り方について学びました。
ソテツは何植物?
今、校訓の碑の近くで、ソテツの花(雄花)が咲いています。 そして、そこにはセミもいました。 ソテツは裸子植物です。
町長と語る まちづくりミーティング
本日、7月4日(月)、「町長と語る まちづくりミーティング」が蟹江北中学校体育館で行われました。 蟹江北中学校2年生のみなさんのいろいろな質問に、蟹江町長さんが答えてくださいました。 7月3日(日)には、令和4年度蟹江町 […]
夏の体験入学、学校見学
今、3年生の廊下の掲示板には、夏の体験入学、学校見学の案内が掲示してあります。 部活動の夏の大会、学校祭準備、日々の学習など大変な中でありますが、3年生の進路選択にとって、とても参考になる大事なことです。少しでも希望のあ […]
PTA意見交換会(スマホ教室)
6月25日(土)、PTA意見交換会(スマホ教室)を行いました。 ルミノソの豊田さんをお招きして、演題「リスクを知り子どもを守る」について講演していただきました。 「誰もがインターネットを使える時代。インターネットは使って […]
ブロック結団式
体育祭に向けてブロック結団式を行いました。 3年生がリーダーとして、ブロックのみんなをまとめていました。 学校祭が楽しみです。
水泳の授業が始まっています
今週から水泳の授業が始まっています。 本当に久しぶりのプールです。
給食センターの方がみえました
本日(6/21)、給食センターの方がみえました。 2年生A、B組の給食の準備、食べているところなどを見ていただきました。 また、朝食、栄養についてお話がありました。
芸術鑑賞会
6月17日(金)、定期考査➀も無事終わりました。 今日は、“クラシックで笑顔を創る”ピアノとヴァイオリンのデュオ「スギテツ」さんをお迎えして、芸術鑑賞会が行われました。 演奏を聴くだけでなく、クラッシック音楽についてもい […]