2025年7月11日(金) 2年生の家庭科で、きゅうりの飾り切りに挑戦しました。 1本のきゅうりを「のし」「ききょう」「松」の形にしていきます。なかなか思い通りの形にならず、苦労しながら、切る姿が見られました。 &nbs […]
2025年07月の投稿一覧
7月11日(金)
2025年7月11日(金) 【献立】牛乳 小型ロール 夏野菜のペンネ 枝豆コロッケ 大根サラダ <夏野菜> 夏野菜と聞くと、どんな野菜を思い浮かべますか?夏野菜には、トマト、きゅうり、なす、ピーマンなどがあります。このよ […]
租税教室(3年社会科)
2025年7月10日(木) 税理士の方をお招きし、3年生全学級で租税教室を行いました。はじめに税金の近い道について教えていただき、その後、税金がなくなった世界の動画を視聴しました。税金のない世界の動画を見た生徒からは、 […]
3年 国語科の授業の様子
2025年7月10日(木) 3年生の教室では、漢字学習(漢字テスト)をしていました。間違えやすい漢字、注意して書く必要があるポイント等を確認しました。
今日の給食 7月10日(木)
2025年7月9日(木) !(^^)! お魚チャレンジデー !(^^)! 【献立】牛乳 ご飯 親子煮 揚げマグロのレモンソースがけ 福神和え <お魚チャレンジデー> 今日は、「お魚チャレンジデ […]
今日の給食 7月9日(水)
2025年7月9日(水) 【献立】牛乳 ご飯 麻婆豆腐 コーンしゅうまい 冷凍みかん
今日の給食 7月8日(火)
2025年7月8日(火) 【献立】牛乳 ご飯 もずくスープ 白身魚のフリッター ゴーヤチャンプルー <ゴーヤチャンプルー> 「チャンプルー」とは、沖縄県の郷土料理で、焼いた島豆腐と季節野菜の炒め物のことです。 今日は夏が […]
暑い日でも、生徒たちは元気‼
2025年7月7日(月)2時間目 1年生がプールで水泳の授業をしていました。授業終盤の「自由時間」には、黙々とコースで泳ぎの練習をする生徒、ボールで遊ぶ生徒、たくさん泳いだ後にも関わらず、みんな元気です。
今日の給食 7月7日(月)
2025年7月7日(月) ☆彡 七夕献立 ☆彡 【献立】牛乳 ご飯 七夕汁 星形ハンバーグ ツナサラダ <七夕献立(たなばたこんだて)> 七夕は、7月7日に行う星祭です。この日は、1年に1度だけ織姫と彦星が […]
日常の環境チェック
2025年7月7日(月) 夏の訪れを感じ始める5月末から、気温、WBGTの計測をしています。5月は気温が高くなりそうな日のみの計測でしたが、最近は毎日、計測しています。計測の結果を、子ども達自身が確認し、自身の体調管理に […]