2025年06月の投稿一覧

学校ブログ

6月24日(火)授業の様子(1年生)

2025年6月24日(火) 6時間目 1A 「英語」   1B「国語」比喩で広がる言葉の世界   1C「理科」水素とアンモニアの性質を調べる   1D「美術」友達の作品を鑑賞しよう

学校ブログ

今日の給食 6月24日(火)

2025年6月24日(火) 【献立】牛乳 ご飯 梅とシラスの混ぜご飯の具 かきたま汁 鯖の竜田揚げ 〈梅干しの話〉 毎日のように雨が降る季節のことを、「梅(うめ)の雨」と書いて「梅雨(つゆ)」と言います。なぜ、雨の多い時 […]

学校ブログ

授業の様子(1年D組)

2025年6月23日(月) 5時間目、1年D組は社会科「世界各地の人々の生活と環境」で、寒い地域に生きる人々について学習しました。 寒帯、冷帯の分布を調べ、その後、雨温図を読み取りました。    

学校ブログ

今日の給食 6月23日(月)

2025年6月23日(月) バースデーランチ 【献立】牛乳 ご飯 ワンタンキムチスープ ビビンバ(野菜 肉) バースデーデザート(桃ヨーグルト) 〈ごま油の話〉 ごま油は、香ばしい香りと味が特徴です。給食でも、炒め物やナ […]

学校ブログ

思春期講座「命を守るための行動について考えよう」

2025年6月20日(金) 大阪医専助産師学科から講師を招き、3年生を対象に思春期講座「命を守るための行動について考えよう」を行いました。 はじめに、性感染症について学びました。その後、コップの水を用いた性感染症の広がり […]

学校ブログ

6月20日(金)今日の給食

2025年6月20日(金) 【献立】牛乳 レーズンロールパン トマトソースのシーフードペンネ とりのパン粉焼き コールスローサラダ 今日の給食には、レーズンロールパンがついています。 手には目に見える汚れだけではなく、目 […]

学校ブログ

修学旅行のまとめ(3年 総合的な学習)

2025年6月19日(木) 6時間目は、3年生全学級、総合的な学習の時間。 修学旅行のまとめレポートを作成しました。クラスメイトと修学旅行の思い出を振り返り、語り合いながら、学んだこと、大変だったことなどを文章にまとめま […]

学校ブログ

6月19日(木)今日の給食

2025年6月19日(木) 愛知を食べる学校給食の日 お魚チャレンジデー 【献立】牛乳 豆腐と三つ葉のみそ汁 めひかりフライ 小松菜とささ身の和え物     今日は「愛知を食べる学校給食の日」です。愛 […]

学校ブログ

6月18日(水)今日の給食

2025年6月18日(水) 【献立】牛乳 ご飯 お麩のすまし汁 竹輪のカレー風味揚げ ポテトサラダ 「麩」は、日本の伝統的な食品の一つで、奈良時代のはじめに中国から伝えられました。小麦粉に水と塩を加えて練ると、弾力のある […]