学校ブログ

学校ブログ

定期演奏会(吹奏楽部)

2025年10月19日(日) 吹奏楽部が蟹江町中央公民館にて定期演奏会を行いました。演奏会は、今回で11回目となります。この定期演奏会のステージで、3年生は引退となります。3年間、互いに励まし合い、支え合って成長してきた […]

学校ブログ

ちょこボラ活動(3年生)

2025年10月17日(金) 3年生の学年委員が「ちょこボラ(ちょこっとボランティア)活動」を呼びかけました。それに賛同した有志らが、始業前(ST前)に学校敷地南側の草取りをしました。 有志の皆さん、ありがとうございます […]

学校ブログ

今日の給食 10月15日(水)

2025年10月15日(水) 【献立】牛乳 ご飯 沢煮椀 鰯のおろし煮 サツマイモのサラダ <🍠サツマイモ🍠の話> サツマイモは、今、旬をむかえています。日本では、江戸時代に薩摩地方(現在の鹿児島県)から全国に伝わったこ […]

学校ブログ

今日の給食 10月14日(火)

2025年10月14日(火) 【献立】牛乳 ご飯 南瓜とワカメの味噌汁 いかフライのレモンソースかけ 新香(しんこ)和え <🦑烏賊(いか)の話🦑> 「いか」という名前の由来は、いかの姿が「厳つい(いかつい)」「厳めしい( […]

学校ブログ

今日の給食 10月10日(金)

2025年10月10日(金) 【献立】牛乳 サンドイッチロール ナポリタン チキンナゲット ベリーヨーグルト 本日は「目の愛護デー」です。 人間が体の外から受ける情報の約80%は、目から入るといわれています。人にとって目 […]

学校ブログ

今日の給食 10月6日(月)

2025年10月6日(月) 【献立】牛乳 ご飯 お月見汁 里芋コロッケ ひじきの炒め煮   <十五夜の話>🌕 昔から、秋は一年のうちで最も月がきれいに見える季節とされ、昔の暦(こよみ)で秋の真ん中にあたる8月1 […]

学校ブログ

今日の給食 10月2日(木)

2025年10月2日(木) 【献立】牛乳 ご飯 吉野汁 キャベツ入りつくね 小松菜のおひたし <かつお節の話> 日本で「かつお節」の生産量が一番多いのは、鹿児島県です。中でも枕崎(まくらざき)市では、日本で流通している「 […]

学校ブログ

今日の給食 10月1日(水)

2025年10月1日(水) 【献立】牛乳 ご飯 大根とわかめの味噌汁 豚肉のしょうが焼き ポテトサラダ <食品ロス削減月間> 「食品ロス」とは、「食べれるのに捨てられてしまう食べ物」のことをいいます。 10月は、「食品ロ […]

学校ブログ

今日の給食 9月30日(火)

2025年9月30日(火) 【献立】牛乳 ご飯 キムタクご飯の具 八宝湯(はっぽうたん) フルーツの野菜ゼリー和え <フルーツの野菜ゼリー和え> 今日のデザートは、「フルーツの野菜ゼリー和え」です。野菜ゼリーには、にんじ […]

学校ブログ

蟹北祭(文化祭) 前日準備

2025年9月29日(月) 蟹北祭では、文化祭と体育祭を行います。 明日は、文化祭です。今日は、文化祭のための準備を行いました。手際よく作業を行い、会場が仕上がりました。