学校ブログ

学校ブログ

教育実習が終わりました

2025年6月6日(金) 3週間前にはじまった教育実習。5名の全員の方が実習を終えました。 実習前に口にされていた 「子どもが大好き」「お世話になった先生方に憧れて教師を目指します」 の気持ちがさらに大きくなり、現場に出 […]

学校ブログ

校内の植物の様子(6月初旬)

2025年6月6日(金) 東門に先月植えたマリーゴールド🌸。早いもので、もう花を咲かせました。 登校する生徒の目を楽しませています。   校内の植木の根本を見ると、カタバミも小さなピンク色の花を咲かせていました。 &nb […]

学校ブログ

6月6日(金)今日の給食

2025年6月6日(金) 【献立】牛乳 スライスパン ブルーベリージャム アルファベットスープ 手作りハンバーグ キャベツとコーンのサラダ   6月4日から10日は、「歯と口の健康週間」です。 今日は、よく噛ん […]

学校ブログ

ALTとのコミュニケーション

2025年6月5日(木) 教室でのST後、職員室をノックする生徒がいました。ALTとコミュニケーションをするためです。 1日1回、英語で会話するとCommunication Cardにスタンプを押してもらえます。 短い時 […]

学校ブログ

6月5日(木)今日の給食

2025年6月5日(木) 【献立】牛乳 ご飯 すき焼き風煮 根菜コロッケ オレンジ 〈唾液のはたらき〉 よく噛んで食べると唾液がでます。唾液には、様々なはたらきがあります。 「消化を助ける」「味を感じやすくする」「歯の表 […]

学校ブログ

水泳の授業にむけて

2025年6月5日(木) 定期考査1日目の今日。生徒の帰宅後、職員でプールの掃除を行いました。 1年間使用していなかったプールサイドには、風でとばされてきた砂や落ち葉などがいっぱい‼掃き掃除をしてから、水を流し、汚れを落 […]

学校ブログ

6月3日(火)今日の給食

2025年6月3日(火) 【献立】牛乳 ご飯 けんちん汁 メバルの西京焼き マカロニサラダ   〈けんちん汁〉 けんちん汁は、大根やニンジンなどの野菜を油で炒めてから煮込む料理です。 その発祥には、いろいろな説 […]

学校ブログ

6月2日(月)今日の給食

2025年6月2日(月) 【献立】牛乳 ご飯 かぼちゃとワカメの味噌汁 豚肉の生姜焼き ひじきの炒め煮   6月は「食育月間」です。食べることは一生にわたって続く行いです。 「食べる力」を身につけることで「生き […]

学校ブログ

野外教室のまとめ(2年生 総合的な学習)

2025年5月30日(金) 2年生 6時間目 総合的な学習の時間 「野外教室のまとめ」をタブレット端末を活用して作りました。文章を作成したり、写真を選んだり… 楽しかった野外教室が思い出されますね(^^)/   […]